オオサカジン

スポーツ スポーツ   | 港区

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
しげる
しげる
私は大阪市大正区、港区で活動している ソフトボール倶楽部チーム
大阪ジャマーズのメンバーです(@⌒ー⌒@)♪

同級生、PTA、会社関係etc様々なメンバーにより平成14年に創部され
今年でようやく5年目を迎えました\(^ ^)/ バンザーイ

何とか、1部リーグに残留しております(⌒_⌒; タラタラ                                          

ウインドミルのピッチャー募集しておりますので、どしどし御連絡下さい&応援&書き込みの方も(m。_。)m
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




2007年07月09日

浪速区大会

7月1日、私が入部しているもう一つのチーム、築港クラブでの大会に
浪速区の青少年グランドまで行って来ました野球ボール
1回戦は去年と同じ初戦で対戦し負けている「マスターズ」さん!
初回は0に押さえられるが、2回裏の攻撃5番がファーボールで出塁、
続く6番は送りバントでしたが相手のエラーでノーアウト1・2塁、
続くバッターが左中間に3ランホームランでこの回一挙4点と勝利を決定付けた一打などで4対0、
まずは去年のリベンジ果たすチョキ
2回戦は大正連盟でも対戦している「大運
初回から連打連打で終ってみれば16対2と完勝チョキ
3回戦は浪速区の「港明クラブ
はっきりいって対したピッチャーではなかったと思うんですが
なぜか4回終了時点で1対0で負けている・・・ガーン
ここで立ち上がったのがこの大会、監督に代わり采配をしてくれている鬼助監督の史郎さん。
足を絡めたバント攻撃等で一挙3点を取り、形成逆転 こうなればもうこちらのもん!
気がつけば8対2の圧勝でしたチョキ
決勝戦、これも大正でよく戦っている「オールバックス
1・2回は打たれてる感じがないのにエラーなどで各1点づつ献上してしまう。
3回は四球を足がかりに細かいプレーと相手のエラーにも助けられ同点とする!
4回はスクイズで逆転し、その後2点タイムリーで5対2、最終回、
1点を取られるが2点差を守りきり5対3で見事優勝拍手
今回は他の大会が重なりジャマーズのメンバーが主体のチーム構成で出場しましたが、
頼もしい選手に囲まれ優勝までさして頂き本当に感謝感謝です大泣き
15日の頂上決戦もこの調子で挑んだら必ず勝てると思う!
優勝報告をお楽しみにしていて下さい力こぶ

同じカテゴリー(築港クラブ)の記事画像
築港クラブ パンツ
築港クラブ ユニホーム
同じカテゴリー(築港クラブ)の記事
 浪速区ソフトボール連盟トーナメント戦 (2006-07-04 07:50)
 築港クラブ パンツ (2006-06-01 18:44)
 八港杯 (2006-05-29 10:48)
 八港杯 (2006-05-26 17:45)
 築港クラブ ユニホーム (2006-05-02 12:51)
 春季 地域ふれあいカップ (2006-04-27 17:32)
Posted by しげる at 15:33│Comments(0)築港クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。